暖かい陽気が心地よい季節になりましたね! 伏見保育園の駐車場近くには桜の木があり、 4月下旬にはきれいなピンク色の花を咲かせていました。 新入園児たちは保育園生活にも慣れて 笑顔で楽しそうに過 […]
卒園と新年度
投稿がすっかり遅くなってしましましたが、 3月に伏見保育園の初めての卒園式が行われました。 コロナ禍ではありましたが、感染対策をしながら 保護者の方々にも参加していただくことができました。 第1回の卒園児は […]
節分
新型コロナウイルスの感染者数がなかなか落ち着かない日々が 続いていて心配が絶えない毎日です。 感染者が増えると保育園の行事についても 見直ししていかなくてはいけず、 残念ながら今回の節分も各クラスで行われま […]
今年もよろしくお願いします
年始めのご挨拶が遅くなりました。 今年もよろしくお願いいたします。 年末年始はご家族とゆっくり過ごして 元気に登園してきた子ども達。 1月6日にはお正月遊びを楽しみました。 コマ回し・福笑い・お手玉・紙ふう […]
サンタさんがやってきた!
先週末はクリスマス。 伏見保育園では12/24にクリスマス会が行われました。 みんなが作ったクリスマスの制作の発表やクイズなど楽しんだ後、 サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。 代表 […]
生活発表会
昨日は本格的な冬の到来で 札幌市内も雪が積もりましたね! 先週、伏見保育園の第1回生活発表会が 行われました。 第1回ということもあり、すべてを1から作り上げる 大変さ、そして何よりコロナ禍での安心・安全な […]
英語はたのしい!
もうすぐハロウィンですね! 伏見保育園では月に1度、英語指導の先生に 来ていただいて英語に触れる環境づくりをしています。 (緊急事態宣言などで延期になったりで、できない月も ありますが…) み […]
令和4年度4月入園希望者の見学について
北海道の緊急事態宣言も解除となり、 感染者もかなり減ってきました。 長期間にわたり入園希望者の見学を見合わせてきましたが、 来年度4月入園希望の方は、そろそろ入園申し込みの 保育園を絞っていき […]
緊急事態宣言
朝夕は少し寒いと感じるようになり、すっかり秋めいてきました。 緊急事態宣言で家庭保育にご協力いただいている家庭もあり、 登園児数は若干少なめではありますが、伏見保育園の子どもたちは 元気に登園しています。 […]
とうもろこしの皮むき
少し前の行事の報告になりますが、 食育の一環としてうさぎ組(2歳児)がとうもろこしの皮むきに 挑戦しました。 初めてむいた子がほとんどだったようで 恐る恐るさわったり、うまくむけなかったりした子もいましたが […]