園庭の畑にきゅうり・じゃがいも・かぼちゃ・なすの苗をうえました。 これから、毎日お当番さんが水やりをして、大切に育てていきます。 収穫の秋が楽しみです。
カテゴリー: お知らせ
子どもの日
子どもの日の会を行い、 子どもの日の由来を聞きました。 自分で作った、こいのぼりの前で写真撮影。 「みんなげんきにおおきくなあれ!」
幼児クラス 発表会
札幌市内は雪が降り積もり、道路も狭くなって 渋滞している日も多くなりましたね。 そんな中、延期していた幼児クラスの発表会を 1月28日に行いました。 欠席者なしで全員元気に参加することができました。 &nb […]
新年
新しい年を迎えました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末は大忙しだったため報告が遅れましたが、 12月3日に乳児クラスのみ、発表会を行いました。 残念ながら、幼児クラスは体調不良の […]
もうすぐ発表会
すっかり寒くなり、先日は初雪も降りましたね。 園庭が雪で真っ白になるのももう少しかな… 子ども達は今、12月3日に行われる発表会に向けて 毎日練習に取り組んでいます。 今年はご家族の観覧も2名 […]
一時保育の再開
気温も下がり、すっかり秋らしくなりましたね。 以前から度々お問い合わせをいただいていた 一時保育を9月から再開しています。 一日の受け入れ人数に制限はありますが、 ご利用になりたい方は保育園に […]
運動会
先週の土曜日、 10月とは思えないほどの暑さの中、 伏見保育園第2回目の運動会が行われました。 今年は工事をしてきれいに整備された園庭での運動会。 観覧は保護者1名と制限はありま […]
夏まつり
今日から9月。 夏も終わりですね。 先日、幼児クラスで夏まつりを行いました。 各クラスで出店の準備をして、全員が お客さんとお店やさんの両方を体験しました。 ぱんだ組は輪投げとい […]
水遊び
北海道の夏は短いとは言いますが、 8月に入ってからは少し過ごしやすい気温に なりましたね! 夏といえば、水遊び!! 新型コロナウイルスが猛威を振るっているので 伏見保育園では今年 […]
春の遠足
札幌市内は今年はよさこいソーラン祭りや北海道神宮祭が 行われ、久しぶりの大賑わいでしたね。 まだ、感染対策をしつつではありますが、 日常が少しずつ戻っているようでうれしいです! 先日、幼児クラ […]